塗り絵★10 メグさん線画
↓今日の通常更新分は下にあります↓
またまたおとなげないっ!3児の母の絵日記のメグさんの線画を
お借りして塗り絵しちゃいました(*´∀`)

許可頂いたので線画少し弄ってしまいました・・
(男の子の顔部分を縮小と移動させただけで
加筆は殆どしていませんがダメなようなら言って下さい)
やっぱり男の子の塗りは難しいです・・。
男らしい塗り方が出来ない(;´∀`)
もっとこう筋肉の感じとか出せたら良いんですけどね・・・
腕のガチっとした感じとか・・。
出来ませんけど・・。
ポニーテールの女の子かわいい!!!
正に美少女って感じですv
優しいイメージだったので、なるべく優しい色合いに・・
と思って塗りました。
背景は・・・描けませんでしたorz
背景難しいです・・練習しようとは思ってるのですが
なかなか気が進まず(笑)
ついつい好きな人物ばかり練習してしまいます。
メグさん可愛らしい線画を提供して頂き有難う御座いました!

塗り絵関連記事
只今、3周年記念企画やってます。
皆さん気軽に参加していってくださいね^^v
初コメ歓迎★
↓急速落下中(ノД`)たすけてぇぇぇ↓



コメント・拍手・ランキング応援、本当にいつも有難う御座います!!
※個人・企業問わず、イラストのお仕事募集中です。メールにてご連絡下さい。
pooillustration★aol.com(お手数ですが★を@に変えて下さい)
またまたおとなげないっ!3児の母の絵日記のメグさんの線画を
お借りして塗り絵しちゃいました(*´∀`)

許可頂いたので線画少し弄ってしまいました・・
(男の子の顔部分を縮小と移動させただけで
加筆は殆どしていませんがダメなようなら言って下さい)
やっぱり男の子の塗りは難しいです・・。
男らしい塗り方が出来ない(;´∀`)
もっとこう筋肉の感じとか出せたら良いんですけどね・・・
腕のガチっとした感じとか・・。
出来ませんけど・・。
ポニーテールの女の子かわいい!!!
正に美少女って感じですv
優しいイメージだったので、なるべく優しい色合いに・・
と思って塗りました。
背景は・・・描けませんでしたorz
背景難しいです・・練習しようとは思ってるのですが
なかなか気が進まず(笑)
ついつい好きな人物ばかり練習してしまいます。
メグさん可愛らしい線画を提供して頂き有難う御座いました!

塗り絵関連記事
只今、3周年記念企画やってます。
皆さん気軽に参加していってくださいね^^v
初コメ歓迎★
↓急速落下中(ノД`)たすけてぇぇぇ↓




コメント・拍手・ランキング応援、本当にいつも有難う御座います!!
※個人・企業問わず、イラストのお仕事募集中です。メールにてご連絡下さい。
pooillustration★aol.com(お手数ですが★を@に変えて下さい)
スポンサーサイト
工作★ケータイ捜査官セブン
朝っぱらから家事の合間に何をしてたかと言うと・・・
息子のダイスキなケータイ捜査官セブンを作ってました(;´∀`)
すっかり工作づいてるなぁ・・・。

ちなみに畳むとこんな感じに。

クリックでちょっと拡大。
手足も一応引っ込むようにしてあります。
構造はカンタンなんだけどね・・細かいんだ!
本当は売ってるセブンを欲しがってたんだけど
小さな箱を見つけて、コレで作れるんじゃないの?
と思って作っちゃいました^^
部分部分考えながら作ったから時間かかった・・・。
かなり大雑把な設計図を頭の中で作っただけだから
慎重に慎重に部品を作りました。
ボタン部分は分からなかったので割愛。
頑丈に作ったつもりだけど、何日もつかな・・。
でも使ってる道具は毎度お手軽な道具ばかり。
あ、でも今回は工作用紙を用意しました★
(100均で4枚入りを購入)
小学生の頃、図工とか理科とかで使ったなぁ。
当時は図工がダイスキで、理科も豆電球が好きだった。
とはいえ、理科の知識は全く身についてないんだけど(笑)
で、作り終わって渡すと、

とか嬉しい事を言ってくれちゃってvv
寝る前も

こんな調子で一日中賞賛の嵐でした(笑)
もう、そう言われちゃったら更に工作熱に火が付くじゃないの。
この煽て上手が★
次は何を作ろうかなぁ。
スロットとか作れそうな気がするなぁ。
お店屋さんでも作るかな・・でも場所取りそうだしなぁ・・・。
とりあえず、ビー玉迷路でも作るか。
玉取り出せないようにラップは必須だな。
誤飲怖いし。
↓クリックで応援御願いします。↓



順位が上がるとヤル気も倍増!
※個人・企業問わず、イラストのお仕事募集中です。メールにてご連絡下さい。
まずはご予算と詳細をお知らせ下さい。
pooillustration★aol.com(お手数ですが★を@に変えて下さい)
息子のダイスキなケータイ捜査官セブンを作ってました(;´∀`)
すっかり工作づいてるなぁ・・・。

ちなみに畳むとこんな感じに。

クリックでちょっと拡大。
手足も一応引っ込むようにしてあります。
構造はカンタンなんだけどね・・細かいんだ!
本当は売ってるセブンを欲しがってたんだけど
小さな箱を見つけて、コレで作れるんじゃないの?
と思って作っちゃいました^^
部分部分考えながら作ったから時間かかった・・・。
かなり大雑把な設計図を頭の中で作っただけだから
慎重に慎重に部品を作りました。
ボタン部分は分からなかったので割愛。
頑丈に作ったつもりだけど、何日もつかな・・。
でも使ってる道具は毎度お手軽な道具ばかり。
あ、でも今回は工作用紙を用意しました★
(100均で4枚入りを購入)
小学生の頃、図工とか理科とかで使ったなぁ。
当時は図工がダイスキで、理科も豆電球が好きだった。
とはいえ、理科の知識は全く身についてないんだけど(笑)
で、作り終わって渡すと、

とか嬉しい事を言ってくれちゃってvv
寝る前も

こんな調子で一日中賞賛の嵐でした(笑)
もう、そう言われちゃったら更に工作熱に火が付くじゃないの。
この煽て上手が★
次は何を作ろうかなぁ。
スロットとか作れそうな気がするなぁ。
お店屋さんでも作るかな・・でも場所取りそうだしなぁ・・・。
とりあえず、ビー玉迷路でも作るか。
玉取り出せないようにラップは必須だな。
誤飲怖いし。
↓クリックで応援御願いします。↓




順位が上がるとヤル気も倍増!
※個人・企業問わず、イラストのお仕事募集中です。メールにてご連絡下さい。
まずはご予算と詳細をお知らせ下さい。
pooillustration★aol.com(お手数ですが★を@に変えて下さい)