ハサミを使う

この後
「でも危ないから、使う時は必ず声をかけてね」
と伝えておきました。
ハサミは危ない。
危ないから、刃先を向けて渡してはイケナイ。
だから刃先を持って渡すってコトは理解している
みたいだし、オモチャのハサミで(粘土用)
一生懸命切る練習を自主的にしていたので
思っていたよりもずっと上手に使っていました。
子供って知らない間にグングン成長しますね。
旦那は(ご存知かも知れませんが/笑)凄い心配性なので
手を切ったら・・とか、挟んだら・・とか
心配していましたが、
「手を切ったり挟んだりした所で、大したコトはないよ。」
と伝えると、それもそうかと言いながらも
まだ心配していました(笑)
そんなに切れるハサミじゃないし、
危ないコトは分かってるんだから、
やりたいようにやらせてあげて、
危ないようなら、使い方を教えてあげれば良いだけかなと。
(粘土用のオモチャで練習してる時に教えたけど)
危ないから使わせないじゃ、いつまで経っても使えないしね。
↓応援宜しくお願いします!!↓






スポンサーサイト