fc2ブログ

Poo Web Comic

~絵日記&育児・出産漫画・イラストブログ~

万華鏡

060929.png



日曜日の日記の続きです。
来週から通常の絵日記に戻ります。

4歳の、飽きっぽい息子に二千円の万華鏡を買おうとする
義父の行動を、必死で阻止するあたしと義母の図です(笑)
結局400円と書かれてますが、380円位のキーホルダーの
ヤツを買って頂きました。
それでも高いと思うんだけど・・・( ;´Д`)

案の定もうスッカリ存在を忘れてますよ。息子め。
もったいないっ!
気持ちだけで十分なのになぁ。



スポンサーサイト



何故その人達に?

060928.png



日曜日の日記の続きです。

某大型玩具店で、泣いている子供を発見して、
それを見ず知らずのご夫婦に報告し、
泣き止んだのも報告していました。
わざわざ探して。
一体何だったのか・・・( ;´Д`)

こんだけ人見知りしないと、本当に普段から目が
離せません。
子供だけで遊ばせるなんて、とても出来ませんよ・・・。
(割とそういう子が多かったけど)


行く末

060927.png



日曜日のお祭りの続きです。

女の子の作ったしゃぼん玉に翻弄される息子。
将来が見えた気がしました(笑)

でも、子供同士って言葉がなくても仲良く遊べる
んだなぁ~凄い!!
女の子は終始無表情にしゃぼん玉を作り続けて
いましたが、何だか二人とも楽しそうでした^^


お墓参り

060926.png




義母・旦那・息子・あたしの4人で雨の中
お墓参りにいって来ました。
晴れてたらもう少し掃除とかも出来たんだけど、
何しろ土砂降りだったので、ちょっと掃除をして
挨拶をして、お花とちょっとだけ(消えちゃうから)
お線香を供えてきました。
息子もちゃんと挨拶が出来ていました^^
「こんにちは。おひさしぶりです。ゲンキにやってます」と。

帰りに義母を以前連れて行ったら凄く喜んでくれた
ので大型のディスカウントスーパーに行きました。


断念

060923.png




昨日は池袋のお祭りに行ってきました~。
大きな人形の形をした、中に空気を入れてトランポリン
で遊ぶ遊具をやりたい!!と言うので券を買って順番
待って、やっと入ったら30秒で半泣きで出てきました(笑)
風が怖かったみたい。
あたしが子供の頃は、出るのを拒む位遊んだのになぁ。
最近デパートの屋上とかに、こういうのありませんよね。
初体験には刺激的過ぎたのかな?うちのコには。



Top|Next »

HOME

08 | 2006/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ぷぅ

Author:ぷぅ

気分屋でグータラな母さん。
結構多趣味?ほぼインドア。
自称イラストレーターって事で。

旦那さん:のりちゃん
目つきは悪いが、基本は(クソ)真面目で優し過ぎる位
優しい旦那さん。

長男:こう(5/26生・6歳)
お調子者で、恥ずかしがり屋。
時々メルヘンな男の子。
要ダイエット(;´∀`)

長女:ふ~(8/3・1歳)
只今正に自由気まま。
食べるのが何より大好き!
薄毛連盟な女の子。

*コメントについて*

皆さんから頂くコメントは1つ1つ
大事に読ませて頂いています。
励みになるし、凄く嬉しいです!!

更新と育児を優先させて頂いている
のでコメントへの返信が遅れる事が
多いですが一言コメントや拍手をして
頂けると凄く嬉しいです!



育児・妊娠・出産マンガの
↓過去ログです↓
    

↓絵日記の過去ログです↓
  

↓塗り絵まとめです↓
  


リンク用バナーです
banner.gif
banner.gif


URLは
http://poowebcomic.blog23.fc2.com/
で御願いします

トラックバックは内容に
沿った物でお願いします。


8月3日発売の
シルキー9月号増刊に
漫画が掲載されています。
「着ぐるみぷぅの
だから育児はヤメらんない!!」

個人・企業問わずイラストの
お仕事募集中です。
まずはご予算と詳細を
メールにてご連絡下さい。
poowebcomic@aol.com



この人とブロともになる

FC2のお友達です


■ ブログ名:おやこえにっき

FC2ブログランキング


ぬりえ倶楽部


あぐれっし部


すくパラ倶楽部


mixi


あぐパラ


まだ全然未完成です(;´Д`A まったり更新中

*おすすめ*




seo対策

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!